こんにちは!
スマライフです。
スマホ情報ブログを書きつつ、Youtubeチャンネルでも動画配信をしています。
本日は修理屋で働いている私が「iPhoneが充電出来なくなる理由は大体これ」というのをご紹介していきます。
この方法を知れば自分でiPhoneを修理することができるかもしれません。
今充電できない方は必見です。
・iPhoneの充電口が壊れる一番の原因
・充電口を自分で修理する方法
・壊れにくくする対象
iPhoneの充電口が壊れる一番の原因
全てのiPhoneの充電口はライトニングコネクターと呼ばれるものとなります。
次期iPhoneはType-Cが搭載されると噂されていますが、現状はライトニングコネクターとなります。
このライトニングコネクターは非常に壊れにくい構造をしているのですが、ある日突然充電が出来ない、徐々に充電ができなくなってしまうことがあります。
その一番の原因が
ホコリや粉塵によって充電ができなくなる
このパターンが一番多いです。
一度自分のiPhoneを明るい場所で覗いて見てください。
恐らく充電がしにくい状態の場合は中に埃が溜まっている可能性があります。
ポケットに入れていたりするとポケットの埃がライトニングに詰まってしまいます。
勿論、頻繁に詰まりはしないですが長年使用していると埃が溜まってしまいます。
埃が溜まると中の接触部分が充電口の接点とうまく接続されず充電が出来ない、またはしにくい状態となってしまいます。
では、この詰まった埃の正しい取り方をご紹介していきます。
iPhoneの充電口を自分で修理する方法
まずはライトニングの中身がよく見える明るい場所に移動します。
明るい場所で中身に詰まっている埃を確認します。
確認できれば以下の物を用意します
・歯ブラシ
・エアダスター(あれば)
用意できればまず電源を切って、爪楊枝で中の埃をゆっくり掻き出していきます。
そのまま少しつづ埃を外へ出していきます。
中で埃や粉塵が固まってしまっている場合もあるので、その場合は無理をして掻き出そうとしないで下さい。中のピンを傷つけてしまうともう自分では修理が出来ません。
埃が取れれば柔らかめの歯ブラシで充電口を掃除していきます。
エタノールやアルコールがあれば歯ブラシの先に少しだけつけて掃除して下さい。
掃除が出来たらエアダスターなどがあれば、中に軽く吹き付けて細かな埃を飛ばしましょう。
この作業で上手く埃が取れれば大体の場合、充電出来るようになっています。
これでもし充電出来なければ以下のようなことが考えられます。
埃以外が詰まっているもしくは充電口の破損
例えば、充電器自体が充電口の中で折れてしまっていたり粉塵や埃が取れないぐらい中で固まっていた場合素人では取れない可能性が高いです。
あとはライトニングが物理的に破損していた場合も自己修理は難しいでしょう。
自分で修理できないと分かった場合は作業をすぐに中止して、専門の修理業者に依頼をするようにしましょう。
充電口を壊れにくくする方法
充電口を壊れにくくする方法がいくつかあります。
充電しながらの使用を極力防ぐ
充電しながら使用していると充電口に不可がかかります。
その影響で充電口の劣化を進めてしまい、破損するリスクが上昇します。
私が過去に見た端末の中にはライトニングケーブルの先が内部で折れてしまいそのまま充電器がさせなくなってしまったケースも存在します。
そうなると自分で取り出すのは困難です。
さらに充電しながらの使用は端末の温度も上昇させてしまうので、バッテリーの劣化も早くなってしまいます。
以上のような理由から充電しながらの使用は極力避けて下さい。
充電口を定期的に掃除する
上で紹介したようにiPhoneは充電口に埃や粉塵が詰まり、故障するケースが殆どです。
稀に埃や粉塵が内部で固まってしまい取れにくくなる場合もございます。
定期的に上で紹介したクリーニング方法で掃除しておけば、そういったトラブルも少なくなります。
充電がしにくくなったタイミングでは無く、1ヶ月に1回はクリーニングするようにしましょう。
この2つを守っていれば充電口が壊れることはそうそうありません。
iPhoneのライトニングは他のAndroid機種に比べて強度が高いです。
劣化による物理的な損傷になることは少なく、使用方法やクリーニングを行えば事前に防ぐことが可能です。
充電がされなくなると使用が出来なくなってしまうので、日頃から予防をするようにしましょう。