【勿体ない】スマホを2年で買い替えるのは早すぎる!タイミングは?

コラム

こんにちは!

スマライフです。

スマホ情報ブログを書きつつ、Youtubeチャンネルでも動画発信をしています。

スマライフ【SMALIFE】
スマライフはスマホやガジェットの検証動画や分解動画、日本では販売されていない機種や珍商品の紹介などを動画にしていますー! チャンネル登録者16,000人を超えました! 総再生回数は400万回を突破! 面白い企画や商品を見つけ次第、動画にしていきます! スマライフのブログもしてるので、是非そちらも見てくださいねー!

 

皆さん、スマホの買い換えは何年置きにしていますか?

毎年?2年?3年?それ以上?

買い換えのタイミングは人それぞれだと思いますが、2年未満で買い替えるのは早すぎます。

 

今回は私が思う理想のスマホ買い換えのタイミングを記事にしていきます!

スポンサーリンク

スマホの価格は上昇傾向にある

最近、ハイエンドスマホ(iPhoneやGalaxy,Pixelなど)の価格はどんどん高騰しています。

性能や機能の向上による価格の上昇、使われている部品や様々な事情が重なり10万円以上の端末が当たり前のようになってきました。

オワコン?iPhoneの価格を気軽に買えないレベルに何故設定する?
昨今、スマホは2極化してきています。 格安スマホもしくはハイスペックで高額なスマホ この2つに大きく分かれます。 Appleが出すiPhoneもそうです。 iPhoneX以降、価格が爆発的に上がり10万越えは...

 

中華系の格安スマホがどんどん売れているのもハイエンドスマホが高いからというのがあります。

しかし、ハイエンドスマホを購入しても2年未満や2年ちょっとで買い替えられる方が多いです。

分割で買っているから高い感覚が無い

人それぞれだとは思いますが、キャリアと契約すれば2年間契約で分割で買われる方が多いと思います。

分割で買うと月々3,000円~5,000円で端末代金が済むので、高い買い物をしている感覚が無くなります。

一括で買うと10万円を超えるので、高い買い物をしている意識が生まれますが、分割では中々感じるのが難しいです。

 

なので、2年置きにスマホをポンポンと買い替えてしまうのです。

正直、これは非常に勿体無いことなのです。

なぜ、2年で端末を買い替えてしまうのか?

では、なぜ端末を2年置きに買い替えてしまうのでしょうか?

キャリアとの契約

キャリアとの契約は2年契約が殆どです。(最近、緩和されていますが…)

なので、乗り換えのタイミングが2年置きに来ていると錯覚してしまうことがあります。

 

毎年、新しいスマホが出てそれにあったプランや最新端末を安く買える風にキャリアは見せてきますが、高い端末を買っていることには違いはありません。

そして、2年で買い替える大きな理由は次にあります。

スポンサーリンク

バッテリーの劣化では買い替えない方が良い

「最近、バッテリーの減りが早くなってきた…そろそろ買い替えの時期か…」

と思っている方は多いと思います。

しかし、バッテリーの寿命=端末の寿命ではありません。

 

バッテリーはメーカーで交換出来る所もありますし、無ければ非正規店と呼ばれるスマホを専門に修理している業者で交換対応が出来ます。

相場的には5,000円~10,000円で可能です。

バッテリーを載せ替えれば、またバッテリー持ちの良い端末で快適に使うことも可能です。

 

意外と知らない人も多いので、2年経ってバッテリーが劣化してきたから機種変更しないといけないとは思わないようにしましょう!

端末はSimフリーで買って格安Simで運用

キャリアの2年縛りが嫌な方はSimフリー端末を買って格安Simでの運用がおススメです。

Simフリー端末と格安Simについては以前記事にしています。

格安Simに乗り換える方法は簡単!格安スマホに乗り換える手順を解説!
これからスマホを乗り換える皆さん 格安Simというものはご存知ですか? 格安Simは大手キャリア(Docomo,au,softbank)以外でスマホを格安で使用できるものです。 格安Simを使用するにはSimフリー...

 

この運用方法であれば、キャリアから鬱陶しい買い換えの案内なども来ないですし年間の通信費も大幅に節約出来ます。

私もキャリアはLINEモバイルで端末はドコモ時代に買ったiPhone6Sで月々1,500円程しか通信費が掛かっていません。(格安キャリアによってはSimロック端末でも使用が可能です。)

大手キャリアだと端末代金を支払い終わっても6,000円程かかるので、1/3~1/4の値段でスマホを運用出来ます。

 

最近、この運用方法をしている人も多くかなりの節約になるので、おススメです!

結局、どれぐらいの期間スマホは使えるの?

明確な耐久年数は無いですが4~5年は余裕で使えます。

OSのアップデートが対応しなくなったタイミングで買い換え

これは特にiPhoneに言えることですが、OSのアップデートが対応しなくなったタイミングで買い換えをおススメします。

iPhoneであれば、iOS13はiPhone6Sまでなので次のアップデートでは6Sは対応しなくなります。

 

Androidは機種によっては早い段階OSの支給がされなくなる可能性があるので、タイミングは難しいかも…

OSの配給が止まっても、使用は全然出来ますがセキュリティ面や新しい機能も使えなくなるのであまりいい状態では無くなります。

なので、タイミングが分からない人はOSのアップデートが出来なくなった時に機種変更するようにすればいいのでは無いでしょうか。

スポンサーリンク

直しながら使用するのはコスパが良い?

もう一つ大きな買い換えのポイントと言えば、壊れた時です。

しかし、起動が出来なくなるなど大きな破損でなければ直せます。

画面割れや充電不良・カメラの故障はメーカーでも交換対応してくれる時がありますし、してくれなければ非正規店に依頼をすれば交換してくれます。

 

モバイル保険などの保険サービスに加入していれば月額700円払うだけで年間10万円までの修理費を保証してくれます。

スマライフでは過去にモバイル保険について記事を書いています。

モバイル保険に入るメリットはメーカー保証対象外の修理にある
こんにちは! スマライフです。 スマホ情報ブログを書きつつ、Youtubeチャンネルでも動画配信をしています。 皆さん、スマホの保証には入られているでしょうか? 恐らく、一番多いのはキャリアの...
モバイル保険のメリットを徹底解説。他社の保険との比較あり
モバイル保険について以前 「モバイル保険に入るメリットはメーカー保証対象外の修理にある!」 という記事でご紹介致しました! 本日は以前記事ではご紹介出来なかったモバイル保険の魅力についてより詳しく解説してい...

 

こういった保険サービスを利用して直しながら使用するのはコスパ的にかなり良いです!

~月額700円で年間10万円まで端末を保証~

最新の端末は必要無い

いつか買い替えないといけないタイミングは来ますが、それも4~5年スパンで全然良いと思います。

 

最新のゲームや写真を最新端末の最新のカメラで綺麗に撮りたい人は別として、私たちがすることと言えばネットサーフィンをしたり、SNSをチェックしたりLINEをしたりなど、最新端末のポテンシャルを活かさないことばかりです。

古い端末でもストレスなく出来ることをわざわざ高い最新端末を買ってしているだけなので、高い端末を買えば大事に修理をしながら使用するのが良いと思います。

 

メーカーは基本的に「最新を売るビジネス」をしているので、物欲が湧くのは分かりますが我慢をして最新端末を買ってもやることは同じなので、そのお金を別のことに使った方がよっぽど有意義です。

高い端末は大事に使って、快適なスマホライフを送りましょう!

タイトルとURLをコピーしました