こんにちは!
スマライフです。
スマホ情報ブログを書きつつ、Youtubeチャンネルでも動画配信をしています。
スマライフのYoutubeチャンネルも解説後、1年が経過しお陰様でチャンネル登録者6000人を突破致しました。
いつもご視聴頂いている皆様ありがとうございます。
今回は6000人という中途半端な数字ですが、このぐらいの登録者の場合「Youtubeのみでの収益額はいくらぐらいになるのか?」を今後Youtubeを始める方の参考になるように記事にしていきます。
・登録者6000人到達までの総再生数
・登録者6000人のアドセンス収益
・チャンネル登録者と収益が一致しない件について
・これからYoutubeやブログを始める人へむけて
登録者6000人到達までの総再生数
去年の5月からYoutubeチャンネルを解説し、この1年間での総再生数は170万回となります。
各動画がまばらに再生されている訳ではなく、一部の動画2〜3本程がバスって全体の再生数の半分程を占めています。
170万回で6000人なので約300回再生につき1人、登録して頂いている計算となります。
この計算でいくと300万回を超えた辺りに登録者1万人を超える計算になります。
顔出しの方が登録してもらえる可能性は高い?
一部の情報では顔出した方が登録しもらえる可能性が高いと言われていますが、実際に顔を出した方が信憑性が上がりファンは増えるので出せるのであれば出した方が良いでしょう。
私も一部の動画ではこのようにマスク姿で顔出しをしています。
しかし、殆どの動画は顔出しをせずに手元だけを映しています。
正直、顔を出す出さないは出すに越したことはありませんが、そこまでチャンネル登録の有無に影響することはありません。
どちらかというとチャンネルの方向性や有益性に左右されます。
私のチャンネルはガジェット関係ですが、分解まで踏み込んだ少しコアな動画が多いです。
このようにチャンネルの方向性をブラさずに運営することの方が重要です。
登録者6000人のアドセンス収益
早速本題ですがチャンネル登録者6000人だと、どのぐらいのアドセンス収益が得られるのでしょうか?
Youtubeの規約上、確定した収益は公開してもいいことになっていますが一応正確な収入は伏せます。
なので、これが買えるという目安で発表していきます。
先月2020年4月のYoutubeの収益は
「iPhone11 64GBモデルの新品がギリ買えるぐらい」
です。
登録者1000人になった時の最初の月の収益も過去の記事でご紹介しています。
実は最初の収益は「iPhone8の64GBモデルがギリ買えるぐらい」でした。
なので、そこまで大きく収益の増加はしていません。
登録者では無く再生数に左右される
これも以前の記事で書きましたが、Youtubeは登録者ではなく再生数で収益が決まります。
(スマライフも収益化した直後の1月に動画がバズっていたので、収益が多かったです。)
例えば、登録者1万人で月の再生数が10万回、登録者1000人で月の再生数が50万回であれば後者の方が収益は多いです。
登録者だけ多く、動画が再生されていないチャンネルはそれより登録者が少ないが再生がある程度されているチャンネルより収益は少ないのです。
そして、再生された全ての動画に広告が付く訳では無いので仮に100万回再生されてもその内の80万回程にしか広告が再生されません。
スマライフの4月の総再生は32.6万回ですが、収益化対象の再生数は24.4万回となりました。
一再生あたり収益化対象の再生数で考えると1再生あたり約0.3円程となります。
Youtubeは有益な情報や知識発信のツール【お金を追いかけない】
これからYoutubeを始めようと思っている方はまずは自分の知識や情報をひたすら発信することをオススメします。
とりあえずVlogとかやる人もいますが、まずファンがいないので誰も興味を示してくれません。
やるならかなり特殊なVlogをしなければなりません。
日常生活を発信するのは簡単ですが、最も重要視すべきなのは「何かを情報として与えること(Give)」です。
これは何でも良いです。
例えば
・車が好きな人は車関係の情報を発信する
・過去の生い立ちが特殊な人はその生い立ちを情報にして発信
・仕事で腹が立つことがあればそれを”あるある”として発信
今は人それぞれが生きてきて得たことを全てコンテンツとして発信できる時代です。
スマライフも運営している私が見て得た情報を発信することでYoutubeはトータルで170万回再生、このブログも月間で7万人の方に閲覧して頂いています。
勿論、トップのYoutuberやブロガーからすればPV数こそ少ないかもしれませんが、PV数なんて最初はどうでも良いですし、ある程度多くなってきても数字を追いかけることにさほど意味はありません。
まずは好きな事・得意な事・生きて得た情報を発信することに意味があります。
数字なんて後からいくらでもついてきます。
今からYoutubeやブログ・SNSを始める人は何となくでいいので、そこを意識してみて下さい!