Googleアドセンスに落ちた理由と合格のために行った設定

アドセンス

こんにちは!

スマライフです。

 

ブログをやり始めて、ある程度記事を書いた後にすることと言えばGoogleアドセンスへの広告掲載申請だと思います。

広告を貼ればブログを書いて広告収入を得ることが出来ます。

 

しかし、Googleアドセンスには審査があり審査に落ちると広告をブログに貼ることが出来ません。

実際にGoogleの広告掲載基準は年々厳しくなっていて、結構落ちてしまう人が多くいます。

 

私もブログを始めてある程度記事を書いた後に初めて申請をした時は落ちてしまいました。

そこからブログを改善し、もう一度トライしたら見事審査に合格致しました!

 

今回は私が「Googleアドセンスに一度落ちた時、改善したたった1つのこと」をご紹介していきます!

スポンサーリンク

Googleアドセンスに落ちる基準は何?

Googleアドセンスに落ちる基準の詳しい詳細はGoogle内部の人にしか分かりません。

AIがブログを判断しているのか?それとも人間が審査してるのか?

それも不透明です。

 

しかし、ある一定の基準があります。

私が最初に申請した時は記事数は10記事程でアクセスは1日よくて10PVとかでした笑

なので、月間300PVぐらいのほとんど見られていない状態の時に申請をしました。

ちなみに今は月間10000PV程です!

ブログ初心者はまず月間アクセス1万PVを達成することを意識する
こんにちは!スマライフです。今回はブログ初心者が月間10000PVを達成するまでに意識することをご紹介していきます!私自身、今現在複数のブログを去年の暮から運営し始め、今月始めてトータルで月間10000PVを達成致しました!私はブログは全く...

 

一回目の申請は見事に落ちしてしまいました笑

申請して10日ぐらいたった後に不合格のお知らせをメールにて頂きました…

ガビーン!!!!

って感じでした笑

 

Google Adsenceに落ちる理由は複数あり

・他社の広告をすでに貼り付けている
・他のブログをコピーした記事を書いている
・コンテンツ不足
・アダルト記事などの不適切コンテンツ記事を書いている

などなど

 

落ちる理由は様々で明確に「なぜ落ちたのか?」が分からないままです。

とりあえずブログの内容を見直すことにしました

Googleアドセンスに1度落ちた後、再申請までの道のり

一度Googleアドセンスに落ちた後にブログを見直しました。

 

その時の記事のボリュームは1記事1500字程度だったので、ボリューム的には問題ないと考えました。

コピー記事や画像の使いまわしもなく、シンプルに記事数が少ないのかと思い+5記事程書き足しました。

 

そして、色々調べると「お問い合わせフォーム」「プライバシーポリシー」「プロフィール」がブログ内に無いと落とされるとの情報を得たので簡単なフォームとプロフィールをつくりました。

そして、再申請は2週間空けないといけないと聞いていたので、2週間後再度申請…

 

その後1週間程、待ち続けました。

するとなんと

「Googleアドセンスの申請に合格しました!」とメールをGoogle様より頂きました!

やったー!!!!!

と心の中で叫んだのを覚えています笑

 

私の場合、恐らく「お問い合わせフォーム」と「プライバシーポリシー」と「プロフィール」がブログ内に無かったため落とされたのだと思われます。

なので、申請する時は「お問い合わせフォーム」と「プライバシーポリシー」と「プロフィール」をブログ内に作ってから申請した方が良さそう。

 

コンテンツの量は10記事~15記事程あって、アクセスも月間で1000PV以下でも申請は通ります。

今現在、ブログを複数運営していますが、後のブログはしっかりフォームを作ってから申請したので、1回で申請に通っています。

Googleアドセンスに落ちたのは最初のブログの1回のみです。

スポンサーリンク

Googleアドセンスに通った後にすること

 

Googleアドセンスに通った後は自分のブログに広告を貼り付けることが可能なのですが、1つ注意すべきなのが、申請に通った後もポリシー違反をすると広告が表示されなくなります。

現在のGoogleアドセンスの規約

・広告の設置数やサイズはサイト運営者に任される。
・価値あるコンテンツを提供しているページにのみ広告が掲載される
・過度に広告を掲載すると、修正が行われるまで広告が非表示になることがある

過去は広告の数制限があったのですが、現在はこのような規約に更新がされています。

 

何の価値もない記事を量産していると必然と広告掲載から除外されます。

Googleの検索エンジンもアップデート毎に価値が低いブログの検索順位を下げるなど、最近のGoogleは本当に価値がある情報のみしか検索エンジンに引っかからないようにしています。

ここが今後、ブログを運営していく上で非常に重要なポイントです!

価値の無いコンテンツは今後除外されていきます。

 

なので、Googleアドセンスの審査に通った後もしっかり価値あるコンテンツを読者に提供していくことが重要となってきます!

タイトルとURLをコピーしました